鯵ケ沢町PRグッズの第3弾 鯵高生がキーホルダー

「鯵のキーホルダー」をPRする鯵高生

 ビジネスを通して地域貢献する課題研究の一環として、青森県鯵ケ沢町の鯵ケ沢高校3年生が制作した「鯵のキーホルダー」(1個200円)の販売が1日、JR鯵ケ沢駅構内の観光案内所で始まった。同日は生徒たちが同駅を訪れ、鯵ケ沢の魅力が詰まったキーホルダーを利用客に売り込んだ。

 鯵高生は昨年度から、手軽な鯵ケ沢PRグッズを制作。「鯵の缶バッチ」「マグネット」(以上1個100円)に続き、キーホルダーは第3弾となる。デザインは、町の人気犬「わさお」などを取り上げた昨年度の6種類に加え、本年度新たに「イトウ」「イカ」「金アユ」「ちょめ」「焼きいか」「くじら餅」が追加された。

 鯵高3年の長尾健琉(たける)さんは「鯵ケ沢は僕が育った町。いろいろな食べ物もあるし自然が豊か。バッグにキーホルダーを付けて、いつでも鯵ケ沢を感じてほしい」と話していた。

 3種類の鯵ケ沢PRグッズを販売する駅観光案内所の営業時間は午前8時半~午後4時半(正午から1時間休み)。11~3月の冬季は祝日を除く火・水曜休業。年末年始も休む。

12種類の「鯵のキーホルダー」

鯵ケ沢町

青森
鯵ケ沢・山ざきの秋冬限定スイーツ 「食べにおいでよ!」第22回
青森
「深谷の栗」スイーツ、ご賞味あれ 26日、わんどで秋マルシェ/鯵ケ沢
青森
木の温かみ、香り感じて 鯵ケ沢駅内装に町産スギ材活用
青森
ヒラメ、栗、肉 10月5日フードフェス/鯵ケ沢
青森
鯵ケ沢海水浴場砂浜にサンドアートお目見え