
青森県鯵ケ沢町は10月5日、同町の海の駅わんど向かい特設会場で「あじがさわフードフェス」を開く。ヒラメのヅケ丼、深谷地区の栗を使ったスイーツ、肉料理などが多彩なステージイベントとともに楽しめる。町の担当者は「鯵ケ沢の魅力がつまったイベント」とPRする。
ヒラメのヅケ丼は数量限定で町内7店舗が出品。肉は、町内から長谷川自然牧場の長谷川熟成豚、アビタニアジャージーファームのジャージービーフのほか、町と友好関係にある岩手県久慈市から短角牛串焼き、秋田県大館市からは白神生ハムなどが出品される。そのほかにも、深谷の栗を使ったモンブラン、マロンパイ、赤石川名産の金アユの塩焼きなど盛りだくさん。
ステージでは、午前10時からのオープニングセレモニーで鯵ケ沢中学校音楽部が津軽三味線の演奏を披露。午前11時からは、あべこうじトークショー、午後1時から、りんご娘スペシャルライブを予定する。
鯵ケ沢高校野外活動部プロデュースによる「ロゲイニングイベント」アジロゲ2025も併催。地図を見ながら町内のチェックポイントを巡り、獲得した得点を競う。申し込みは26日まで。申し込みは専用フォーム(https://ws.formzu.net/fgen/S45515801/)から。
ヒラメのヅケ丼は数量限定で町内7店舗が出品。肉は、町内から長谷川自然牧場の長谷川熟成豚、アビタニアジャージーファームのジャージービーフのほか、町と友好関係にある岩手県久慈市から短角牛串焼き、秋田県大館市からは白神生ハムなどが出品される。そのほかにも、深谷の栗を使ったモンブラン、マロンパイ、赤石川名産の金アユの塩焼きなど盛りだくさん。
ステージでは、午前10時からのオープニングセレモニーで鯵ケ沢中学校音楽部が津軽三味線の演奏を披露。午前11時からは、あべこうじトークショー、午後1時から、りんご娘スペシャルライブを予定する。
鯵ケ沢高校野外活動部プロデュースによる「ロゲイニングイベント」アジロゲ2025も併催。地図を見ながら町内のチェックポイントを巡り、獲得した得点を競う。申し込みは26日まで。申し込みは専用フォーム(https://ws.formzu.net/fgen/S45515801/)から。