松緑酒造(弘前)「六根純米雪」に最高金賞 全国燗酒コンテスト・プレミアム熱燗部門

表彰式でトロフィーを受け取った千田社長(中)。右隣はプレゼンターを務めたシンガー・ソングライターの八神純子さん(松緑酒造提供)

 青森県弘前市の松緑酒造が造った日本酒「六根 純米 雪」が全国燗酒(かんざけ)コンテストのプレミアム熱燗部門で最高金賞を受賞した。同社は昨年、杜氏(とうじ)が代わったばかりで、六根純米雪は現在の杜氏が最初に仕込んだ酒だという。千田祐理子社長は「とてもうれしい。記念深い1本になった」と喜んでいる。

 温めておいしい日本酒を選ぶ同コンテストは、今回で17回目。値段と燗の温度ごとに五つの部門がある。このうち、「プレミアム熱燗部門」は商品の値段が税抜きで720ミリリットル1250円以上かつ、1.8リットル2500円以上のものが対象で、燗の温度は55度で審査。最高金賞には応募総数180点のうち10点を選んだ。東京都でこのほど表彰式が行われ、千田社長が記念品のトロフィーを受け取った。

 六根純米雪は、青森県で誕生した酒米「華吹雪」を100%使用。雑味が少なく奥深い風味で、熱燗で味わうと、米のうまみと後切れの良さが際立つ仕上がりになっている。千田社長は「(新たな杜氏が)苦戦して工夫しながら造った分、うまみ、厚み、キレのある商品になっている。今後も酒質を上げ、松緑酒造を青森を代表する酒造にしていきたい」と話した。

 六根純米雪は720ミリリットル入り1本1700円(税別)。同酒造の店頭やオンラインショップ、県内の酒店などで購入できる。

 県内のその他の受賞は次の通り。

 【お値打ちぬる燗部門】▽金賞 桃川株式会社(おいらせ町)・杉玉純米酒
 【お値打ち熱燗部門】▽金賞 桃川株式会社・ねぶた淡麗純米酒
 【プレミアムぬる燗部門】▽金賞 八戸酒造株式会社(八戸市)・陸奥八仙特別純米、桃川株式会社・桃川吟醸純米酒
 【特殊ぬる燗部門】▽金賞 八戸酒造株式会社・夏どぶろっく

全国燗酒コンテストのプレミアム熱燗部門で最高金賞を受賞した日本酒「六根 純米 雪」(松緑酒造提供)

弘前市

青森
弘前の老舗「旭松堂」のお菓子 「食べにおいでよ!」第21回
青森
弘前「ロマントピア」の天文台、存続望む声
青森
岩木山の積雪 一時は3~4センチに
青森
タクシー運転手は「地酒伝道師」/北星交通(弘前)
青森
恒例「食と産業まつり」19日まで/弘前