国が太鼓判! 八幡平の古民家食堂でこだわりのオーガニック料理

オーガニックレストランの認証を受けた古民家食堂なつかしの家の高橋和人理事長(右)と鈴木支麻さん
 八幡平市のNPO法人里・つむぎ八幡平(高橋和人理事長)が運営する同市田頭の古民家食堂なつかしの家は、農林水産省のオーガニックレストランの認証を受けた。食材の仕入れや管理の徹底、有機食材比率の明示などのサービスを保証する。5月から新たにカレーやドリンク類の提供を始め、順次品数を増やす。

 明治や大正時代の趣を残す店内で今月中旬、認証後初のメニューとなるスパイスカレーが関係者に振る舞われた。動物性の具材や調味料は入れず、無農薬のコメや野菜、有機スパイスを使用した。

 調理を担当した同市大更の鈴木支麻さん(32)は「植物性だけでコクやうまみを出すのは難しいが、加熱時間などを工夫して、食べ応えある料理にできた」と話した。

 営業時間は午前11時半~午後5時。午後2時以降はカフェ営業。日曜定休。問い合わせは同店(0195-68-7230)へ。

八幡平市

岩手
飲食、買い物は思い思いに「ヨロシーク」 八幡平市、今シーズン幕開け
岩手
世界の小林陵侑と交流しよう 19、20日に古里の八幡平市でイベント
岩手
八幡平市でアスピーテ開通式 積雪で「雪の回廊」お披露目はお預け
岩手
日本酒、器と楽しむ 23日まで八幡平市のわしの尾で展示販売会
岩手
八幡平の樹氷見頃 頂上周辺、白銀の「アイスモンスター」一帯に