写真家平間至さんの生き方迫る企画展 岩手県立美術館で

躍動感あふれるアーティストのポートレートが並ぶ会場
 盛岡市の岩手県立美術館は、企画展「平間至展-写真と音楽があるかぎり」を開いている。数々のアーティストを撮影し、平成のカルチャーシーンを席巻した写真家平間至さんの過去最大規模の個展。東日本大震災後に撮影した風景や家族写真など多彩な約400点が並び、平間さんの生き方や人生哲学に迫る。

 2月24日まで。月曜休館(2月10、24日は開館)。午前9時半から午後6時(入館は午後5時半)まで。一般1100円、高校生・学生700円、小中学生400円。問い合わせは同館(019・658・1711)へ。

盛岡市

岩手
盛岡手づくり村で初の収穫グルメ祭 目玉は旬の地元食材で作るちゃんこ鍋
岩手
きたぎんボールパークに産直施設オープン 盛岡、矢巾、雫石の農家が出店
岩手
ハッピードリームサーカス、来場6万人 盛岡で記念セレモニー
岩手
盛岡・モナカの2店がコラボスイーツ 青リンゴ丸ごと使った「ふるえるほどすっぱいりんご飴」販売
岩手
大谷翔平が開発に関わるロゴ入りウェア ニューバランスが盛岡のフェザンで展示イベント、購入も