写真家平間至さんの生き方迫る企画展 岩手県立美術館で

躍動感あふれるアーティストのポートレートが並ぶ会場
 盛岡市の岩手県立美術館は、企画展「平間至展-写真と音楽があるかぎり」を開いている。数々のアーティストを撮影し、平成のカルチャーシーンを席巻した写真家平間至さんの過去最大規模の個展。東日本大震災後に撮影した風景や家族写真など多彩な約400点が並び、平間さんの生き方や人生哲学に迫る。

 2月24日まで。月曜休館(2月10、24日は開館)。午前9時半から午後6時(入館は午後5時半)まで。一般1100円、高校生・学生700円、小中学生400円。問い合わせは同館(019・658・1711)へ。

盛岡市

岩手
「縄目」だけじゃない!縄文土器の世界 盛岡市遺跡の学び館、9月15日までテーマ展
岩手
戦後80年の沖縄、色で伝える話題作 あす盛岡で記念イベント
岩手
JR盛岡駅の新店舗、あす27日開業 居酒屋「NEO海王」、持ち帰り専門店「鶏王」、「CAFE Laube」など
岩手
インド料理店「カバブ」盛岡市本宮に移転オープン 父の急逝乗り越え、介護事業所経営者が継ぐ「家庭の味」
岩手
ジャズとグルメを堪能する週末 「バスジャズ」盛岡バスセンターで初開催、計18団体が出演