南部鉄器をじっくり品定め 奥州で「まつり」、格安販売や催しも

南部鉄器の鉄瓶などを品定めをする来場客
 第45回奥州市南部鉄器まつり(実行委主催)は5日、同市水沢羽田町の市鋳物技術交流センターなどで2日間の日程で始まった。

 水沢鋳物工業協同組合に加盟する9社が出店し、南部鉄器を定価の最大4割引きで販売。鉄瓶や急須、鍋など2千点以上が即売され、訪れた客は伝統工芸士らとの会話を楽しみながらじっくりと品定めした。

 鉄器を使用した料理教室のほか、岩手大理工学部の学生らによるアルミ鋳物の文鎮作り体験といったイベントも数多く開催している。

 6日は午前9時~午後4時。

奥州市

岩手
戦禍生きた衣川の先人に思い巡らせて 戦没者名簿や遺品390点 奥州市で企画展
岩手
ヘラクレスにアトラスオオカブト 国内外のクワガタやカブトムシ、奥州で展示販売 岩手県内最大級
岩手
「胆沢町音頭」が40年ぶりに復活 奥州市・いさわ水の郷夏祭り、26日開催
岩手
田んぼにきらめく大谷翔平選手 奥州で田んぼアート見頃
岩手
奥州・えさし藤原の郷でホタル観賞会 1日1組の貸し切りプランも