鹿踊りや数々の出店、まちに活気 水沢産業まつり・奥州秋まつり

力強い太鼓の演奏を披露する子どもたち
 第59回奥州市水沢産業まつりと第3回奥州秋まつりは15日までの2日間、同市の水沢駅前や駅通り周辺で開かれ、市民らが伝統芸能や出店を楽しんでいる。

 初日の14日は鹿踊りや高校生による吹奏楽の演奏、歴代厄年連・年祝連の演舞がまちを活気づけた。三陸の海産物や地元銘菓など63の出店も並んだ。

 奥州市の姉妹都市、北海道長沼町産の野菜などの物産販売も行われている。

奥州市

岩手
戦禍生きた衣川の先人に思い巡らせて 戦没者名簿や遺品390点 奥州市で企画展
岩手
ヘラクレスにアトラスオオカブト 国内外のクワガタやカブトムシ、奥州で展示販売 岩手県内最大級
岩手
「胆沢町音頭」が40年ぶりに復活 奥州市・いさわ水の郷夏祭り、26日開催
岩手
田んぼにきらめく大谷翔平選手 奥州で田んぼアート見頃
岩手
奥州・えさし藤原の郷でホタル観賞会 1日1組の貸し切りプランも