高野長英記念館(奥州市水沢区)

高野長英記念館
 奥州市出身の蘭学者、高野長英(1804~50年)のメモリアルホール。高野は日本初の生理学書「医原枢要(いげんすうよう)」を著した。開港論を唱えた「夢物語」が幕府批判と捉えられ投獄されたが、脱獄して著述を続けた。記念館は水沢公園の一角にあり、館内には肖像画や書簡類が展示されている。館内の資料の多くが国の重要文化財に指定されている。

奥州市

岩手
戦禍生きた衣川の先人に思い巡らせて 戦没者名簿や遺品390点 奥州市で企画展
岩手
ヘラクレスにアトラスオオカブト 国内外のクワガタやカブトムシ、奥州で展示販売 岩手県内最大級
岩手
「胆沢町音頭」が40年ぶりに復活 奥州市・いさわ水の郷夏祭り、26日開催
岩手
田んぼにきらめく大谷翔平選手 奥州で田んぼアート見頃
岩手
奥州・えさし藤原の郷でホタル観賞会 1日1組の貸し切りプランも