ハートビート、29日に青森県内デビュー

「青森ハートビート」の専用箱。中に入っているのはサンプル

 青森県がブランド化を進めるサクランボ新品種「ジュノハート」のうち、大粒の上位等級品「青森ハートビート」が29日、県内デビューする。販売に先駆け県は18日、ふたにロゴマークを刻印し、オリジナルのピンクをあしらった専用の化粧箱(横約9センチ、縦約6センチ、高さ約4センチ)を公表した。2粒ずつ入れ、1080円(税込み)で売り出す。

 ハートビートはジュノハートの中でも、4Lサイズ(横径31ミリ以上)で、ハートの形や色味が良いものだけが選ばれる。

 29日は午後2時から、青森市の「A-FACTORY」、アスパム物産青森空港店、さくら野青森店、弘前市の中三弘前店、八戸市の三春屋で売り出す。収穫量が少ないため、1日当たりの販売数は各店10箱程度になる見込み。

 県総合販売戦略課の齋藤直樹課長は「ハートビートは多くの実から厳選され、贈り物にぴったり。多くの県民にファンになってほしい」と話した。来年度は全国デビューを予定している。

青森市

青森
ねぶたガイド隊、出陣 魅力発信意気込む/青森・ラッセランド
青森
大型ねぶた 武者に魂・青森で制作急ピッチ
青森
青い海と森の音楽祭30日開幕
青森
高倉健さんも飲んだコーヒー「八甲田の残雪」 八甲田ロープウェー、7月5日発売
青森
地域ねぶた 心一つに、青森・高田地区で皮切り