サウナグッズずらり 「マルシェ」始まる

青森県初開催の「サウナマルシェ」で品定めする買い物客

 全国各地のサウナブランドが集結し、タオルなど千点以上のサウナグッズを販売する青森県初開催の「サウナマルシェ」が22日、五所川原市のショッピングセンター「ELM(エルム)」2階エルムホールで始まった。県内外から訪れたファンらでにぎわっている。10月1日まで。

 テレビ東京の人気ドラマ「サ道」の舞台となった「サウナ&カプセルホテル北欧」(東京)のほか、弘前市のアサヒサウナ、十和田市の十和田サウナなど、約30施設に関するグッズが並ぶ。開店直後から次々と買い物客が訪れ、Tシャツやサウナ頭巾、キーホルダーなどを品定めしていた。初日は青森市の中国料理店「龍鳳閣」のサウナ飯「馬筋肉の麻辣(マーラー)スパイスカリー」も販売された。

 週4回ほどサウナに入るという盛岡市の会社員橘優也さん(26)は計5千円以上の商品を購入し「全国の施設のグッズが一度に見られるのがうれしい。これからも開催してほしい」と話した。

 エルムでは同日、北東北初出店の靴販売店「ABC-MART」のスペシャルストア「ABC-MART GRANDSTAGE(グランドステージ)」も2階にオープン。10月2日まで開店セールを実施している。

五所川原市

青森
彦星の面に魂・五所川原立佞武多書き割り
青森
ノハナショウブ見ごろ/五所川原津軽飯詰駅
青森
炎の虫豊穣に願い/五所川原・虫と火まつり
青森
19日から太宰列車運行/津軽鉄道、桜桃忌に合わせ
青森
「人間失格」豆本に 産直メロスで限定販売