アート広場にイルミ、光の海に和む/十和田

青いLED電球の光がアート広場を幻想的に彩った「アーツ・トワダ ウインターイルミネーション」=16日午後6時過ぎ、十和田市官庁街通り

 十和田市現代美術館周辺のアート広場を光で彩る「アーツ・トワダ ウインターイルミネーション」が16日夜、始まった。約30万個の青色発光ダイオード(LED)が、雪化粧したアート作品を幻想的に照らしている。

 午後6時前に点灯式が行われ、訪れた市民らがカウントダウン。官庁街通りに面した辺り一帯が光の海のように輝き、拍手と歓声が沸いた。水玉模様のカラフルなアート作品が膝下ほどの高さに設置されたイルミネーションに照らされ、訪れた家族連れらは写真を撮ったり、周りを歩いたりして楽しんでいた。母親と訪れた同市の長畑陽(みなみ)ちゃん(5)は「きらきらしてきれい。全部お気に入り」と笑顔を見せた。

 イルミネーションは今年で13回目。今年は市地域交流センター「とわふる」中庭でも行っている。いずれも来年2月14日まで午後4時半~同9時に点灯予定(12月29日~1月3日のとわふるは実施せず)。アート広場では23日~1月4日、点灯時間を午後11時まで延長する予定。

十和田市

青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
十和田湖遊覧船運航開始 観光シーズン幕開け
青森
樹齢100年超 十和田市民図書館の桜見ごろ
青森
十和田・桜流鏑馬、人馬一体の妙技
青森
八甲田ゴールドライン開通 路線バスも再開