世界遺産三内丸山 ガイドしませんか/応援隊が募集

 世界文化遺産登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の中核、三内丸山遺跡(青森市)で活動する一般社団法人・三内丸山応援隊(一町田工代表理事)は、新規の遺跡ボランティアを募集している。申し込み締め切りは2月15日。

 ボランティアは、遺跡内のガイドや土偶作りなど体験学習のサポートをしている。

 活動時間は午前9時~午後5時のうち3時間程度で、活動日などは希望を取る。

 応募は体力に自信がある人であれば年齢は問わない。高校生、大学生も可能。英語などで外国からの見学者に対応できる人も募っている。

 新人研修を2月下旬~3月に3日間実施し、受講後に本格的な活動に入る。

 問い合わせ・申し込みは応援隊事務局(電話017-783-3339)へ。

青森市

青森
土偶作り「体験学習」30万人記念セレモニー/三内丸山遺跡
青森
来場者5千人 藤田さん(板柳)に記念品/ミニチュア展2
青森
旧ねぶたの里で音楽フェス「千人祭」/青森
青森
「あおもりマルシェ」28日開催がラスト
青森
15日「復活浅虫花火大会」クラファンで実現