星空の宝石、夜彩る 夕陽公園でイルミ点灯/深浦

星空のように輝く7色のイルミネーション

 7色の電球が輝く青森県深浦町の「ふかうらイルミネーション」が11日夕、深浦港近くの夕陽公園で始まった。30日まで、同町北金ケ沢地区の「日本一の大イチョウ」の夜間点灯と合わせ、西海岸の夜を彩る。

 今年で2回目。電球は昨年4万個だったが、約7万個に拡大した。午後5時から午後8時半までで、イベント用テントの骨組みが高さ最大3メートル、約10メートル四方で宝石箱のように照らされ、近くの芝生や遊歩道でも美しい光が広がっている。旧岩崎村が2000年度、環境庁(当時)から、国内で最も星空観察に適している場所に選ばれたことから、星空をイメージした。友人と小旅行で町を訪れた青森市のアルバイト渋川春名さん(35)は「きれいでびっくり」と声を弾ませた。

 町や商工団体でつくる実行委(委員長=藤原芳男・町旅館組合長)が主催。夕陽公園と大イチョウの間は車で30分ほど。実行委事務局の町観光課は「大イチョウとともに異空間を楽しんで」とPRしている。

深浦町

青森
壮観、氷のカーテン/深浦・千畳敷に今年も
青森
豪雨災害の流木でキャンプファイア/14日・深浦
青森
大イチョウ 黄金色堂々/深浦
青森
日本一の大イチョウ、晩秋に彩り/深浦
青森
白神岳 輝く朝焼け