祭りの準備まだなのに… 西目のハーブ通り、桜見頃

桜のトンネルが続く由利本荘市のハーブ通りで記念撮影や散策を楽しむ人たち
 秋田県由利本荘市西目町沼田の通称・ハーブ通りは1・3キロに渡り、約270本のソメイヨシノが立ち並ぶ。見頃を迎えた7日、観光農園ハーブワールドAKITA周辺を通ると、見事な桜のトンネルが完成していた。ゆっくり走る車や、遊歩道で写真を撮りながら散策を楽しむ人たちの姿が見られた。



 家族4人で訪れた横手市の高橋敦子さん(61)は「見応えがあって素晴らしい。冬が大雪で大変だった分、今年は春を長く楽しみたい」と話した。

 市観光協会西目支部によると、例年より1週間ほど早く見頃を迎えたという。担当者は「14日から始まる『桜・菜の花まつり』に向け、ぼんぼりを9日に設置する予定だったけど、祭りの雰囲気作りより見頃が先に来てしまった」と苦笑いしていた。

由利本荘市

秋田
「スタチン」発見、遠藤章さんの業績紹介 出身地・東由利で
秋田
由利本荘・にかほ、歩いて巡ろう! 7月1、2日「ツーデーマーチ」参加者募集
秋田
スラムダンク聖地巡礼マップに韓国語版 海外人気受け対応
秋田
とんかつ店でフランスパン販売のわけ そこにいたのは…
秋田
「ディズニー・オン・アイス」今年も由利本荘から 7月に9公演