史跡保存伝承の里「天鷺村」(秋田県由利本荘市)

 史料館、阿部米蔵美術館、歴史館などがあるほか、立ち並ぶ武家屋敷やかやぶき屋根の民家が亀田藩城下の雰囲気を演出、江戸時代にタイムスリップしたような気分に浸ることができる。

 旧亀田藩二万石の城下町として栄えた亀田地区には、亀田城や天鷺村などが整備され、歴史と文化、伝統を今に伝える。毎年七月の旧藩祭では、姫や侍、腰元、若衆に扮(ふん)した子どもたちの亀田手踊りや亀田大神楽が練り歩き、城下町のにぎわいを再現している。

由利本荘市

秋田
由利本荘・にかほ、歩いて巡ろう! 7月1、2日「ツーデーマーチ」参加者募集
秋田
スラムダンク聖地巡礼マップに韓国語版 海外人気受け対応
秋田
とんかつ店でフランスパン販売のわけ そこにいたのは…
秋田
「ディズニー・オン・アイス」今年も由利本荘から 7月に9公演
秋田
道の駅岩城「アキタウミヨコ」にリニューアル ハピネッツ社運営