藍の花鮮やか 摘み取り満喫/青森

赤く色づいた「あおもり藍」の花を摘み取る参加者たち

 「あおもり藍」の花の摘み取りなどを体験する日帰りツアーが1日、青森市飛鳥塩越の藍畑などで行われた。摘み取りの前には、参加者が藍染めに挑戦したり、藍を使った料理のランチを楽しむなど藍尽くしの一日を満喫した。

 ツアーは、地元の旅行会社「また旅くらぶ」が、あおもり藍の魅力を広く知ってもらおうと初めて企画。県内から参加した18人がバスで市内を巡りながら、ハンカチの藍染め体験、藍を使ったイタリア料理のスペシャルランチ、花の摘み取りなどを楽しんだ。

 休耕田を活用した藍畑では、生産を請け負う地元企業「藍農産」代表の福士英雄さん(73)から藍の特徴や栽培の苦労などを聞きながら、藍を使ったお茶やスイーツを味わう“花見”も。

 その後、参加者たちは、一面が赤く染まった畑に分け入り、思い思いに花を摘み取っては歓声を上げた。青森市の出町勝子さん(64)は「藍の花を初めて見たけど、小さくてかれんな感じ。部屋に飾ったり、ドライフラワーにして楽しみたい」と話した。

 同様のツアーは、来年も行われる予定。藍農産の福士さんは「藍を育てるだけでなく、いろいろな人たちに魅力を知ってもらうのは大切なこと。畑に来て喜んでもらえたらうれしい」と期待していた。

青森市

青森
世界遺産の三内丸山遺跡 本年度の発掘開始
青森
スイレン優美に/青森・合浦公園
青森
温泉廃業防げ 愛好家が提言/青森で集い
青森
アザラシの赤ちゃん すくすくと/浅虫水族館
青森
青森県発 新音楽イベント6月開催