「輪廻転生」テーマ アートなひつぎ/青森で7日まで展示

「GOMA棺」(手前)を制作したGOMAさん

 青森県平川市在住のアーティスト・GOMAさん(33)がペン画を描いた棺おけ「GOMA棺」が、青森市新町のギャラリーNOVITAで開催中の「再生の扉 開けGOMA!」(リンクモア主催)で展示されている。「輪廻(りんね)転生」をテーマに太陽や月、植物などが描かれ、来場者はアートなひつぎに目を奪われていた。展示は7日まで。

 GOMAさんの世界観に関心を持った同市の葬祭業リンクモアが、アートなひつぎの制作を依頼。素材は紙と段ボールでできている。一面をペンキで白く塗った後にペン画を描き進め、4日間で完成した。

 GOMAさんは「ひつぎのアート制作や、宗教と真剣に向き合った作品は今回が初めて」と話す。

 ふたの裏面に赤いアクリル絵の具で「輪廻転生」と書いたことについて「亡くなった方が最後にその言葉と向き合うことで、精神が転生するということを表現した」とこだわりを語った。

 入場無料。会場では午後1時半から30分間、サイン会が行われ、心臓を描いた「My heart」なども展示されている。


ふたの裏面には「輪廻転生」と書かれている

青森市

青森
サザエカレー6日発売/中泊の団体と五島軒
青森
室内楽 世界トップ演奏/青い海と森の音楽祭
青森
【青い海と森の音楽祭】「本物の音」求め700人 サンロード青森で公開演奏会
青森
ねぶたガイド隊、出陣 魅力発信意気込む/青森・ラッセランド
青森
大型ねぶた 武者に魂/青森で制作急ピッチ