ビアガーデン定員減らして営業開始/八戸

ジョッキを合わせ、ビールやジンギスカンを楽しむ家族連れ

 青森県八戸市の八戸パークホテルで17日夕、恒例のビアガーデンが始まった。オープニングパーティーに訪れた30人は仲間や家族と乾杯し、ジョッキを傾けて一足早く夏の気分を堪能した。今年は新型コロナウイルス感染予防のため、通常100席の定員を大幅に減らしての開催。18日からは1卓2人まで、定員20人とする。

 会場はホテルの日本庭園。今年のビアガーデンは、肉料理を存分に楽しんでもらおうと「ミートガーデン」と命名した。生ラムジンギスカンコース、シーフードコースのほか、ジンギスカン、青森シャモロック、五穀(ごごく)味鳥(あじどり)、美保野ポークといった地元の食材が楽しめる「味くらべコース」などがある。

 家族5人で訪れた八戸市の菊池圭介さん(35)は「コロナの影響で自粛していた。席の間隔を保ちながら、たくさん食べて飲んで八戸の街を元気にしたい」と話していた。

 営業は9月13日までの午後5時から同9時(日曜は正午から午後3時も営業)。予約、問い合わせは同ホテル(電話0178-43-111)へ。

八戸市

青森
八戸工大生がスタッフ、8日「昭和シネマ」
青森
大輪や盆栽華やかに はちのへ菊まつり開幕
青森
館鼻朝市、来年1~3月は魚市場A棟で/八戸
青森
八戸ヒラメ「すごく良い」 豊洲市場関係者が視察
青森
八戸・一王寺遺跡で盛土遺構など確認 是川縄文館が現地説明会