待ってました、スキー場オープン

青空の下、久々の雪の感触を楽しむスキーヤー=7日正午、八甲田国際スキー場

 青森市の八甲田国際スキー場が7日、県内スキー場のトップを切ってオープンした。雪不足でコースは一部のみの開放となったが、好天の下、シーズンを待ちわびたスキーヤーとスノーボーダーが久々の雪の感触に歓声を上げた。

 同スキー場の開業は例年11月下旬。今年はまとまった雪がなく開業が2週間ほど遅れていた。12月4日からの降雪でようやく営業開始のめどがついた。寒水沢コースのみの開放で、積雪は7日現在、多い所で約80センチ。

 この日は前日までの寒気が抜け、青森市の気温は午後1時29分に7.1度まで上がった。県内各地の最高気温は前日より3~6度ほど高く平年並みだった。

 同スキー場も昼ごろから青空が広がり、スキーヤーたちは雪煙を上げて新雪の上にシュプールを描いた。

 青森市の川口雄大さん(23)は「オープンを心から待っていただけに気持ちよく滑れた。どんどん通いたい」と話した。

 県内の他のスキー場は今月中旬から順次オープンする予定。

青森市

青森
「浅虫ねぶた冬の陣」誘客へ地域一丸/青森
青森
大寒 寒さ緩む/青森・酸ケ湯で凍み豆腐作り
青森
モモさん(三沢)新譜好評 2月青森ライブ
青森
くじ駄菓子「あん玉」青森の企業が販売再開
青森
イルカショーもクリスマスバージョンに/青森・浅虫水族館