
JR秋田支社は9月1日から東能代駅の待合室の改装を始める。秋田県内有数の木材産業が盛んな能代市の特色を生かし、「木都能代」をコンセプトにした空間に一新する。完成は10月1日を予定している。
新しい待合室には、地元の学生らとJR秋田支社員が手作りした木製のテーブルやいすを設置。木のぬくもりを感じられる空間を実現する。
工事期間は9月1日~30日。工事に伴い、待合室に隣接する「NewDays KIOSK 東能代駅店」は1日~25日は休業する。工事期間中は待合室が利用できないため、駅構内のコンコースや1番線ホームに臨時の座席を用意する。
新しい待合室には、地元の学生らとJR秋田支社員が手作りした木製のテーブルやいすを設置。木のぬくもりを感じられる空間を実現する。
工事期間は9月1日~30日。工事に伴い、待合室に隣接する「NewDays KIOSK 東能代駅店」は1日~25日は休業する。工事期間中は待合室が利用できないため、駅構内のコンコースや1番線ホームに臨時の座席を用意する。