風の松原(秋田県能代市)

 市のシンボル的存在の松林。

 300年以上前から海岸砂防林として先人が植栽したクロマツは約700万本に達し、面積は760ヘクタールに及ぶ。市民の憩いの場として広場や散策路も整備され、「二十一世紀に残したい日本の自然百選」など六つの百選に選ばれている。

能代市

秋田
バレンタインはハートに囲まれて 「恋文のまち」道の駅ふたついでフェア
秋田
大館と能代で秋の産業イベント 農産物や特産品販売など多彩
秋田
若手経営者が空き店舗リノベ 複合施設が全館オープン
秋田
赤い明かり、見つけられるかな? 能代「さくら庭」キラキラ
秋田
天空の不夜城、2年ぶりお目見え コロナで運行なく展示のみ