「かまいし夜市」10日初開催 釜石の食と酒ずらり、家族で楽しめる企画も

夜市初開催へ準備を進める小沢伸之助さん(左)ら実行委メンバー
 釜石市内の飲食店や県内酒造会社が集う「かまいし夜市おいでんせ」(実行委主催)は10日、同市大町で初めて開かれる。人口減や東日本大震災で疲弊した繁華街ににぎわいをもたらそうと、地元企業が中心となり企画。実行委員長の小沢伸之助さん(48)は継続開催を見据え、「次世代につなげられるイベントにしたい」と意欲を燃やす。

 「釜石の食と音で人をつなぎ、街を創る」がコンセプト。会場のテット前広場には地元の鶏肉を使った唐揚げや釜飯が楽しめる「屋台村」と県内の酒造会社やブルワリーが連なる「カンパイガーデン」を設ける。両ブース合わせて18店が出店する。

 隣接するイオンタウン釜石前の大町広場にステージを設け歌やダンス、各種アトラクションで空間を彩る。家族で楽しめるように縁日のスペースや無料の浴衣着付けサービス(要予約)も用意する。両広場間の道路は歩行者天国とする。

 午後1~8時。同日はイオンタウン釜石で市民参加型の「超盆踊り」も初開催される。夜市に関する問い合わせは事務局(0193-24-2600)へ。

釜石市

岩手
福祉バンク祭、釜石市で初開催 3万点以上の商品を格安で販売
岩手
ドイツ人学者が作製した東北の地質図 釜石市の釜石鉱山展示室Tesonが限定公開
岩手
世界遺産の橋野鉄鉱山、巡るならタクシーがおすすめ 釜石観光物産協会がお得なプラン
岩手
フルーツ系に黒蜜もちきなこ…アイス20種類 釜石市にスイーツのテイクアウト専門店cottonオープン
岩手
釜石市のテットに「ミニ美術館」 住民制作の絵画や書を展示