八幡平市の県民の森で初の春まつり開催 木工体験やけん玉教室も

初開催する「春まつり」をPRする関係者
 八幡平市松尾寄木の県民の森(久慈敏所長)は31日、「春まつり」を初めて開催する。木と触れ合う工作体験や、新緑を楽しむ園内散歩など、岩手山麓特有の爽やかな「遅い春」を満喫できる。

 森林ふれあい学習館フォレストアイを会場に、竹とんぼ、ぶんぶんごま作り、自由工作コーナーなど木工体験が充実。無料けん玉教室(要予約、定員30人)やチェーンソーアート、盛岡農高生による漆の実コーヒー試飲もある。

八幡平市

岩手
ドラゴンアイが「ドライアイ」に 八幡平の幻想的景観に異変、その原因は
岩手
昭和の暮らし、楽しく学ぶ 八幡平市博物館で「なぞなぞ展」
岩手
八幡平市にクラフトと食が集結、8日に年1度のイベント 大船渡市の商品も販売
岩手
家族で楽しむ岩手山麓の新緑、木工体験 八幡平市・県民の森で初の春まつり
岩手
八幡平市の大更駅西側に「お好み焼き つどい」移転オープン 新メニュー加え、昼営業も開始