作品の組み合わせ楽しんで 盛岡市中央公民館でアートガーデン

意欲作が並ぶアートガーデンの会場
 岩手県の現代美術作家14人の企画展「アートガーデン2024冬~歴史との対話~」は、盛岡市愛宕町の市中央公民館で開かれている。同館所蔵の文化財と融合したインスタレーション(空間展示)や絵画、写真など意欲作17点が、訪れる人の目を引きつける。

 岩手町の美術家ナカザキタカコさんの「ぐ~るぐる」は、布やボタンなどで制作した大きな蛇と木摺臼(きずるす)を組み合わせ、レトロな懐かしさも感じさせる。触って楽しめるのも魅力的だ。

 3月2日まで。午前9時から午後5時(最終日は午後3時)まで。2日午後1時から「地域とアートを語る」と題したトークイベントを開き、現代美術家の小笠原卓雄さんと長谷川誠さんが出演する。事前申し込み不要、参加無料。問い合わせは同館(019-654-5366)へ。

盛岡市

岩手
岩手県立図書館で「昭和100年」クイズに挑戦 大船渡線の開業100周年メッセージ企画も
岩手
「金山を開発せよ!」藩の開発プロジェクトに迫る絵巻 もりおか歴史文化館で貴重資料を展示
岩手
色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで
岩手
盛岡で星野富弘展、生きる意味問う花の詩画70点展示
岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店