13日まで遠野市産業まつり のど自慢やドローンサッカーで交流

妖怪なりきりのど自慢を盛り上げる出演者
 遠野市産業まつり(実行委主催)は13日までの2日間、市中心部で開かれている。市民らがドローンを使った新スポーツを体験したり、妖怪の姿で歌唱。交流を深めながら、文化や食の秋を楽しんでいる。

 蔵の道ひろばと市民センター周辺に市内外の34団体が出展。新町のあえりあ遠野では、球状のフレームに覆われたドローンを飛ばし、相手陣地のゴールをくぐらせて得点を競う韓国発の新競技「ドローンサッカー」の体験会を開催している。

 会場では友好都市の愛知県大府市の特産品ブドウなども販売している。

 産業まつりの最終日は午前10時~午後3時。

遠野市

岩手
春の遠野を彩る、レンギョウ絶景スポット 約20年の努力が実る
岩手
1日1組限定、かやぶき屋根の民宿が遠野市に5月オープン 古民家を改修、オプションに自然体験ツアー
岩手
遠野伝承園内の納屋、展示物をリニューアル 遠野物語とカッパに焦点
岩手
遠野に春呼ぶ伝統人形、34の特設会場で 町家のひなまつり
岩手
遠野市が「世界の持続可能な観光地TOP100選」 国際団体が認証