幻想的な光の庭園 盛岡・ホテル紫苑でナイトアーツガーデン

夕暮れの中、幻想的な空間が広がるナイトアーツガーデン=6日、盛岡市繋・ホテル紫苑
 6日の岩手県内は暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で曇りや晴れとなった。盛岡市繋のホテル紫苑(菊地善雄社長)では、宿泊客向けに庭園をライトアップし新たな空間を提供するナイトアーツガーデンの準備が進んだ。

 夕暮れに染まる午後6時半過ぎ、コオロギの鳴き声が響く中、時折夜風が吹き抜ける。試験点灯で発光ダイオード(LED)ライト約100本の明かりが光を放つ。点灯は7日から通年で午後6時~同9時10分。

 釜石市出身で東京都中央区のクリエーティブスタジオ「フラッパースリー」のプロデューサー千葉祐吾さん(46)が手がけ「岩手の四季を感じ、光と音の世界を楽しんでほしい」と話した。
ホテル紫苑

盛岡市

岩手
大きなシャボン玉飛ばしに夢中 盛岡市の子ども科学館、5日まで「まつり」
岩手
GW後半、盛岡のZOOMOで子ヤギが人気 カワウソ「カエデ」の愛らしいクッションも
岩手
道の駅たみっと(盛岡市)オープン初日盛況 GWスタート、岩手県内人出期待
岩手
盛岡花火の祭典、8月11日に開催 前売り券を市民に先行販売
岩手
盛岡さんさ、街なかで躍動 今シーズンは過去最多55公演