幻想的な光の庭園 盛岡・ホテル紫苑でナイトアーツガーデン

夕暮れの中、幻想的な空間が広がるナイトアーツガーデン=6日、盛岡市繋・ホテル紫苑
 6日の岩手県内は暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で曇りや晴れとなった。盛岡市繋のホテル紫苑(菊地善雄社長)では、宿泊客向けに庭園をライトアップし新たな空間を提供するナイトアーツガーデンの準備が進んだ。

 夕暮れに染まる午後6時半過ぎ、コオロギの鳴き声が響く中、時折夜風が吹き抜ける。試験点灯で発光ダイオード(LED)ライト約100本の明かりが光を放つ。点灯は7日から通年で午後6時~同9時10分。

 釜石市出身で東京都中央区のクリエーティブスタジオ「フラッパースリー」のプロデューサー千葉祐吾さん(46)が手がけ「岩手の四季を感じ、光と音の世界を楽しんでほしい」と話した。
ホテル紫苑

盛岡市

岩手
氷と光の幻想世界、アイスタウン公開  盛岡・薮川のまほら岩手
岩手
デザインさまざま、カレンダー市 盛岡市民福祉バンク19日まで
岩手
巳年生まれの偉人などを紹介する資料展 盛岡てがみ館
岩手
花巻空港60年の歩み知って 岩手県立図書館で記念パネル展
岩手
「もりおかイルミネーション」冬の夜照らす 2025年2月15日まで