男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)

 ホッキョクグマの豪太をはじめ、400種1万点以上の生物を展示している水族館。

 アザラシやアシカを展示する「ひれあし’S館」は、水上と水中の動物たちの様子を観察できるのが特徴。アシカはスピード感あふれる泳ぎを披露し、アザラシはのんびりと“宙返り”するなどユーモラスな姿を見せてくれる。

 春から夏にかけての男鹿の海を再現した「男鹿の海大水槽」では約40種2千匹の生き物たちが優雅に泳ぐ。ダイバーによる餌やりの時間には、ウミガメやエイなどがわれ先にと餌に食らいつく姿を楽しめる。

 「ハタハタ博物館」では、県民魚のハタハタが泳いだり砂に潜ったりする姿を観察できる。

男鹿市

秋田
環境とエネルギー、GAOで学ぼう 13日まで参加者募集
秋田
甘い「なまはげ土ねぎ」収穫しねがー 男鹿市観光協会が体験会・直売会
秋田
男鹿南秋地区の特産品いっぱい! 9日、秋田駅前でマルシェ
秋田
男鹿日本海花火、予約券の販売スタート カメラ席新設
秋田
男鹿の海の幸、丼で味わって 8、9日に駅前で「まつり」