帰省客に八戸の味/ユートリーで4日まで

キムチ鍋など温かいメニューに人気が集まったユートリー新春朝市=3日午前

 青森県八戸市を代表する巨大朝市・館鼻岸壁朝市の雰囲気を帰省客らに味わってほしいと、八戸圏域の観光地域づくり推進法人(DMO)「VISITはちのへ」は2~4日、同朝市の人気店など11店舗による「ユートリー新春朝市」を八戸駅東口周辺で開いている。3日は温かい料理を買い求める見送り客らでにぎわった。

 同駅東口からユートリー1階にかけてテントやキッチンカーが並び、館鼻岸壁朝市のにぎやかさを再現。鶏手羽肉の唐揚げや中国の屋台料理、ホットコーヒーなどを提供している。

 八戸市の磯島美夏さんは、東京から帰省した娘の笑美さん(28)とラーメンを味わった。

 美夏さんは「娘が東京に戻るので見送りに来た。八戸の味を食べさせてから帰すことができて良かった」と笑顔を見せた。

 3日からキムチ鍋の販売を始めたキムチ大東(八戸市)の林永子さん(69)は「去年はコロナ禍の影響もあったが良い1年だった。今年も変わらず、元気で商売をやっていければいいと思う」と話した。

 ユートリー新春朝市は午前9時から午後3時まで。今年の館鼻岸壁朝市は3月12日から毎週日曜日に開かれる。

八戸市

青森
海自八戸、P3C飛行訓練公開 20日にサマーフェスタ
青森
地酒で一斉に乾杯 10月1日イベント/八戸
青森
八戸港でスルメイカ漁好調、ハマに活気
青森
こどもの国に乗り放題券、八戸市が試行方針
青森
県民文化祭 八戸で開幕フェス