弘前公園4月17日開花予想/青森は15日

 気象情報会社ウェザーニューズ(千葉市)は13日、今年1回目となる全国各地の桜(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。青森県関係は弘前公園が4月17日、青森市は同15日で、前年同時期(2021年1月)の開花予想よりそれぞれ1、2日早い。

 21年の開花日は青森市が4月13日(青森地方気象台発表)で、観測史上最も早かった。弘前公園も14日で過去2番目タイの早咲きだった。

 予想によると、今年は全国的に開花時期が早いところが多い。東北地方は今冬の寒さが厳しく、寒さで桜の芽が目覚める「休眠打破」は順調に行われているとみられる。3月中旬以降は晴れる日が多く、気温も高めと予想されるため、開花時期は平年より早まる見込み。

 主要都市で最も早い開花は東京と広島の3月15日で、福岡が16日と続く。全国で最も開花が遅いのは北海道稚内、釧路方面で5月上旬の予想となっている。

弘前市

青森
人間椅子・和嶋さんら怪談イベント/8月10日、弘前・ヒロロ
青森
「津軽竹籠」作り 協力隊3人が技術学ぶ
青森
「返魂香之図」現代版と同時公開/弘前
青森
写真家ハービー・山口さん、弘前の街撮影
青森
市民憩いの国史跡、弘前公園開園130周年