お山参詣、静寂の中開幕/朔日山はネット配信

五穀豊穣や家内安全を願って訪れた参拝者=5日午前、岩木山神社

 「岩木山お山参詣」が5日、青森県弘前市百沢の岩木山神社で始まった。新型コロナウイルスの影響で、昨年同様、露店やカラオケ大会が中止となり、7日の「朔日山(ついたちやま)」のご来光はインターネットで配信する。「向山(むかいやま)」と呼ばれる初日は、例年よりも静かな中で、参拝客は五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全を願っていた。

 夫婦で訪れた鯵ケ沢町の葛西利信さん(68)は毎年、家族が好きだったという菓子を露店で買って、仏壇に供えていた。しかし今年は参道横に並ぶ露店もなく、「やっぱり寂しい。早く新型コロナが収束してほしい」と話した。

 同神社は感染予防のため、夜間の登拝自粛を求めている代わりに、旧暦の8月1日に当たる7日の「朔日山」のご来光をインターネットでライブ配信する。同日午前4時ごろから、同神社ホームページと動画配信サイト「ユーチューブ」内のコミュニティFM「アップルウェーブ」のチャンネルで生配信する。同日、山頂の日の出は午前5時ごろ。

弘前市

青森
蒸し暑い中、涼しげなアジサイ見ごろ/弘前
青森
ねぷた制作間近で見て 解体まで小屋公開/弘前駅前
青森
自転車で白神周辺巡るイベント19日開始
青森
ダンスの祭典「城フェス」開幕・弘前
青森
改元、リンゴ植栽 節目祝う花火/弘前