盛岡さんさ踊り(盛岡市)

盛岡さんさ踊り
 岩手県の名前の由来である三ツ石神社の鬼退治伝説が由来とされる。各地域で独自に受け継がれ、演目や踊り方、テンポも異なる伝統さんさ踊りを、各団体に共通する踊りや演目を分析して初心者でも踊りやすい「統合さんさ」として考案。1978年に盛岡川まつりから踊りのパレードを主体とした現在の盛岡さんさ踊りに移行、年を重ねるごとに参加者も増え発展してきた。和太鼓の同時演奏のギネス世界記録を持つ。開催は毎年8月1~4日。

盛岡市

岩手
盛岡の「りあすぱーく」29日閉店 三陸や能登物産販売、復興伴走
岩手
サンリオ展、入場者3万人達成 盛岡、「カワイイ」文化を発信
岩手
復活のギョーザが人気 盛岡・青山、みたけ飯店の餃子
岩手
盛岡山車「ヤーレ、ヤーレ」のかけ声とともに 秋まつり開幕
岩手
令和版「野球そば」好評 盛岡・直利庵、アイデアを公募し復活