北上高地の北部に位置し、太平洋へ注ぐ安家川の源流域。山名はアイヌ語で清流を意味する「ワッカ」が由来とされる。山頂からは太平洋や早池峰山、岩手山を望む。登山口は葛巻町にあり、約35分で登頂できる。ブナ、ダケカンバ、イチイが林立し、シダ類、アジサイ、クリンソウなどが林内に自生する。

岩泉町

岩手
宮古・下閉伊「いち推しグルメフェア」開催中 短角牛など地元の味を21店舗で楽しむ
岩手
龍泉洞、8月入洞者が18年ぶり6万人超 「避暑地」猛暑で全国から再注目
岩手
イワナのつかみ取り楽しめる「龍泉洞夏まつり」 8月24日まで毎週日曜開催
岩手
岩泉・龍泉洞入り口にカフェがオープン ジャージー牛乳のソフトクリーム、ヨーグルトを提供
岩手
岩泉のぬくもり感じる木工や陶芸が宮古に集結 22日まで展示販売