龍泉洞(岩泉町)

龍泉洞
 岩泉町岩泉の宇霊羅(うれいら)山(604メートル)内部に広がる鍾乳洞。日本三大鍾乳洞に数えられ、国の天然記念物にも指定。これまで判明した総延長は4000メートル以上に達し、現在も見つかっていない空間の存在が指摘される。観光コースとして一般公開しているのは第3地底湖まで。その奥は現在も調査が進んでおり、第8ホールまであることが分かっている。長い年月をかけて龍泉洞を形成した地下水は現在も毎秒1100リットル(年平均)が湧き出す。

岩泉町

岩手
岩泉・龍泉洞入り口にカフェがオープン ジャージー牛乳のソフトクリーム、ヨーグルトを提供
岩手
岩泉のぬくもり感じる木工や陶芸が宮古に集結 22日まで展示販売
岩手
勇壮な演舞、会場熱く 岩泉町で6日まで龍泉洞まつり
岩手
岩泉町に新観光拠点「シンバルス」 被災施設を再整備、グランピングも
岩手
「秘境路線」の風景楽しもう 廃線のJR岩泉線でレールバイク、12日に今シーズンの運行開始