岩泉のぬくもり感じる木工や陶芸が宮古に集結 22日まで展示販売

出展者(右)との会話を楽しみながら品定めをする来場者
 岩泉町内の工房が出展する工芸展(岩泉特販部工芸部門主催)は22日までの3日間、宮古市臨港通のシートピアなあどで開かれている。木工や陶芸など、ぬくもりを感じる一品が来場者を楽しませている。

 亜久亜(あくあ)工房森水窯(しんすいがま)、岩泉焼南部美夜之窯(みやのがま)、山口家具、スピンクラフト岩泉、糸ばた工房、ころ木(ぼ)っくるの6工房が参加。来年から正式に参加予定で、箱型の打楽器を作るササキ研究所も加わり、400点以上が展示販売されている。

 町内の粘土から作ったマグカップや花瓶、ヤマブドウで染めた色鮮やかなポーチやスカーフ、町産木材を使用した箸などが並ぶ。
シートピアなあど

宮古市

岩手
宮古・下閉伊「いち推しグルメフェア」開催中 短角牛など地元の味を21店舗で楽しむ
岩手
40店参加のはしご酒、新規開拓楽しもう 居酒屋やスナック、バー 宮古で15日開催
岩手
宮古・道の駅やまびこ館でフェスタと南部木挽唄全国大会 9月、お笑い芸人も登場
岩手
みやこ秋まつり、宮古市で9月13・14日 輪島高が今年も太鼓披露、すずめ踊りや台湾ロックバンドの出演も
岩手
星空の下で夏の夜を満喫、宮古市で7月に「浄土ケ浜夜市」 グルメ、音楽、アクティビティー