茂師海岸(岩泉町小本)

茂師海岸
 1978年、日本で初めて恐竜の化石がこの地で発見された。地名にちなんでモシリュウと名付けられた。化石は腕の一部分だけのため、全身がどのような姿だったかは分からない。竜脚類「マメンキサウルス」に近い仲間とされたが、詳細は謎だ。地元住民たちがモシリュウにちなんだ「モシ竜ロマン・クルーズ」を運航するなど、大地の歴史が生み出した貴重な見どころを巡る取り組みが行われている。

岩泉町

岩手
岩泉の観光に新交流拠点 「龍泉洞わっか」15日にプレ開業
岩手
地域活性化願う「光」点灯 岩泉・小本中生製作イルミネーション
岩手
高品質のマダラを味わって 12月から宮古・山田・岩泉でフェア
岩手
5店のピザを食べ比べ 10月30日までスタンプラリー開催
岩手
龍泉洞に交流ギャラリー開設 岩泉、手仕事品や雑貨を紹介