弘前公園、秋色に 菊と紅葉まつり9日まで


 「弘前城菊と紅葉まつり」が開かれている弘前公園は木々が秋色に染まり、連日多くの観光客や市民らでにぎわっている。

 主会場・弘前城植物園では、72種類の鮮やかな造花で作られた巨大フラワーアート「綾山玄武(りょうざんげんぶ)」が出迎え、来園者の目を楽しませる。日没後には、カエデや桜のライトアップに加え、綾山玄武へのプロジェクションマッピング、竹で作ったオブジェ「竹あかり」のアーチや、毛糸で作った丸い菊を敷き詰めた「ぽんぽんマムの庭」などが幻想的な雰囲気をつくり出している。まつりは9日まで。

毛糸の菊を敷き詰めた「ぽんぽんマムの庭」。日が暮れると地面の明かりが花を照らし、楽しげな雰囲気を演出

中堀観光舟から園内の紅葉を堪能する観光客ら

弘前城植物園の北出入り口付近に並ぶ「竹あかり」のアーチ。日没後は幻想的な明かりが来場者の目を引きつける

弘前城植物園内では色とりどりの菊も来園者の目を楽しませる

ライトアップの明かりを受け、鮮やかに浮かび上がる南内門・石橋付近の紅葉

弘前市

青森
「うまい森青いもり」弘前フェアがスタート
青森
運転手が案内 弘前「地酒タクシー」発車
青森
紅葉と花々が弘前城に彩り/まつり開幕
青森
1日から弘前でフェア、新たに3商品/うまい森 青いもり
青森
下山監督(平内出身)映画 青森県内で撮影進む