山田町の鯨と海の科学館に「流氷の妖精」 19年ぶりクリオネ特別展

鯨と海の科学館では2005年以来の展示となるクリオネ
 山田町船越の鯨と海の科学館(五十嵐亮館長)は26日からクリオネを展示する特別展を開く。同館では2005年以来で「流氷の妖精」を見る貴重な機会になりそうだ。

 北海道で確保した体長5ミリ~1センチほどの約30匹を展示する。26、27の両日は山田高の生徒が生態などを案内。生徒手作りのクリオネをかたどったクッキーを配り、クリオネのストラップや缶バッジなどの制作体験もある。

 特別展の終了時期は未定。午前9時~午後5時(最終入館は同4時半)。入館料は大人300円、学生・高校生200円、小中学生150円。問い合わせは同館(0193・84・3985)へ。



制作を体験できるクリオネの小物

山田町

岩手
笑顔も並んだ 山田町、2万5千本のチューリップが見頃
岩手
「いか徳利」が看板商品、「木村商店」の直売所14年ぶりに復活 岩手県山田町、限定商品や弁当なども
岩手
山田の新鮮な海の幸や料理楽しんで 8日、カキと産直まつり
岩手
蒸しがき食べ放題に大満足 山田の「かき小屋」が盛況
岩手
ナイトミュージアムに大きな海賊船登場 山田・鯨と海の科学館