4品種7万本のキバナコスモス見ごろ/十和田

キバナコスモスが見ごろとなっている十和田市の鯉艸郷=25日

 青森県十和田市の観光農園「手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう)」(中野渡裕生代表)で、キバナコスモスが見ごろとなっている。細長い茎のてっぺんで、黄色やオレンジの花がそよそよと、移ろう季節を彩っている。

 秋に楽しめる花を-と植え始め、今年で3年目。園内で種から育てている。初夏に咲き誇ったルピナスに代え、広さ約4千平方メートルの園地に7万本ほどの苗を移植。レモンブライト、サンライズ、マンダリンにディアボロ。4品種の花がかれんに揺れる。

 25日、北秋田市へ帰る途中にたまたま立ち寄ったといういう市川瑠架さん(31)は「黄色やオレンジが好きな色なのでうれしい」。妹の璃未さん(29)は「きれいで、風も涼しくて、リフレッシュできました」と声を弾ませた。

 10月中旬までが見ごろで、「園内では秋の山野草も見られるので、ゆっくり過ごしていただければ」と中野渡代表。同月末までは休まず営業する。問い合わせは同園(電話0176-27-2516)へ。

十和田市

青森
じゃらんレトロ温泉ランクで蔦温泉が8位
青森
アート広場 光で彩る/十和田市で冬イルミ
青森
けの汁ベースに豆乳スープ 三農恵拓生開発
青森
「球」モチーフ 彫刻と映像 十和田現美「Qの旅」展、12月15日まで
青森
紅葉色づき進む/十和田・奥入瀬渓流