石神の丘美術館、30周年彩る花柄 岩手町、壁面のデザイン制作

花柄で彩った石神の丘美術館入り口の壁面
 岩手町五日市の石神の丘美術館(館長・佐々木光司町長)は、2日の開館30周年に合わせて花柄のデザインを制作した。屋外展示場「花とアートの森」に咲く花々をイメージした柄で、美術館入り口の壁面を装飾。オリジナルグッズも販売し、節目を機に一層の魅力アップを図る。

 柄はラベンダーやアジサイ、チューリップ、桜などの植物がモチーフ。柔らかな曲線で描かれ「花とアートの森で過ごすゆったりとした時間」が表現されている。盛岡市のデザイン会社が手がけた。

 午前9時~午後5時(入場は同4時半)。月曜休館(祝日の場合翌日)。屋内外の共通観覧券は一般700円、高校生以下無料。問い合わせは同館(0195・62・1453)へ。

岩手町

岩手
石神の丘美術館30周年で「アニマルズ」展 岩手町で11月26日まで
岩手
田んぼアート、大地に彩り 岩手町の一方井、浮島両地区で見頃
岩手
21周年、道の駅石神の丘に笑顔集う 岩手町、23日まで感謝祭
岩手
岩手短角和牛をスペイン料理で 岩手町・肉のふがね初イベント
岩手
若い感性の力作一堂に 岩手町で県北5高校美術部の合同展