案内マップに2次元コード 北上、名所への経路を素早く紹介

名所までの地図や距離などが分かる2次元コードを付けた口内町案内マップ
 北上市の口内町自治協議会(昆野克(かつ)会長)は、地域の名所や祭りを紹介する案内マップに現地までの距離や駐車場の有無などが分かる2次元コードを付けた。「現地に行きたいが、行き方が分からない」などの観光客らの声に応えた。スマートフォンでスムーズに情報を得ることができ、町内の豊かな自然や文化を感じてもらうきっかけにする。

 案内マップは同市口内町の口内地区交流センターと産直「あぐり夢くちない」の2カ所にある。ともに「伊達藩最北の要害 浮牛城址(ふぎゅうじょうし)公園」や初夏にアジサイが咲く「金峰山(きんぽうざん)萬蔵寺(ばんぞうじ)」などの景観、「きたかみ景観資産」を含む19の魅力を伝えている。

 それぞれの名所などに付けられた2次元コードをスマホで読み取ると、▽現地を紹介する写真や文章▽駐車場やトイレの有無▽おすすめの移動方法と距離▽現地までの地図と音声案内-などが分かる。

北上市

岩手
たこ焼きにかき氷…屋台メニューどうぞ 北上のおやつ処うめ屋
岩手
刀剣の楽しみ、身近に感じて 北上市立博物館28日まで企画展
岩手
釣り堀の経営引き継ぎ復活 北上の及川広大さん
岩手
木彫りの野鳥、生き生き表現 北上市立博物館和賀分館で企画展
岩手
北上市立博物館、入館150万人達成 30日まで本館の入館無料