冬の街、きらめくイルミネーション 秋田駅周辺

アーチ状にイルミネーションを施した「光のトンネル」=秋田駅西口の駅前広場
 秋田市の中心市街地をイルミネーションで彩る「あきた光のファンタジー」が26日始まった。JR秋田駅、エリアなかいち、秋田キャッスルホテルでカラフルな発光ダイオード(LED)が輝き、冬の街を照らした。来年2月28日まで。



 午後5時に一斉に点灯。駅西口の駅前広場では長さ31メートルの「光のトンネル」が現れた。駅利用者や通行人がイルミネーションを見上げたり、スマートフォンで写真を撮ったりしていた。


 友人と訪れた秋田中央高校2年の武田優華さんは「『映え』そうな写真を友達と撮りに来た。とにかくきれい」、一緒に訪れた明桜高校2年の田口真緒さんは「コロナ下でも屋外のイベントなので安心して楽しめる」と話した。

 駅ビルの壁面に秋田公立美術大学の学生らが制作した映像を投影するプロジェクションマッピングも行われた。

 JR秋田支社や中心市街地魅力アップ事業実行委員会などの共催。2015年から毎年開催している。

 イルミネーションは午後5時~午前0時。プロジェクションマッピングは午後5時から30分おきに映像を映す。9時まで。

秋田市

秋田
旧松倉家住宅の修復完了、21日開館 米蔵、和室など貸し出し
秋田
「高清水」の秋田酒類製造、サイト上で酒蔵開放 商品販売も
秋田
秋田の工房が出品、多彩な家具や工芸品並ぶ 19日まで展示販売会
秋田
ダンスでPR!もちもちのホットケーキ 聖霊短大×たけや製パン
秋田
セリオンリスタの紅梅満開! 春告げる鮮やかなピンク色