
モスバーガーを展開するモスフードサービス(東京)は来月1日から、秋田みそを使った「東北産豚の秋田みそ焼きバーガー」など5商品を東北地方の各店舗で販売する。昨年9月に販売した際、好評だったことから、復活させることにした。いずれも数量限定で、なくなり次第終了。
同社が2017年から行っている東北地方の応援企画の一環。東北産食材を使った商品の販売を通じ、生産者を支援する狙いで県内では全8店舗で販売を予定している。
秋田みそは米こうじの配合割合が多く、甘みとうま味の調和した味わいが特徴。秋田みそ入りのたれに漬け込んだ豚バラ肉は宮城県、青森県、岩手県の東北3県産を使用している。
バーガー(税込み480円)、米のバンズで挟んだライスバーガー(同510円)のほか、それぞれの肉2倍、バーガーのスライスチーズ入りを販売する。
同社の担当者は「地元の食材を使用したこだわりの商品。ぜひ多くの人に食べてもらいたい」としている。
問い合わせは同社お客様相談室TEL0120・300900(午前10時~午後5時)
同社が2017年から行っている東北地方の応援企画の一環。東北産食材を使った商品の販売を通じ、生産者を支援する狙いで県内では全8店舗で販売を予定している。
秋田みそは米こうじの配合割合が多く、甘みとうま味の調和した味わいが特徴。秋田みそ入りのたれに漬け込んだ豚バラ肉は宮城県、青森県、岩手県の東北3県産を使用している。
バーガー(税込み480円)、米のバンズで挟んだライスバーガー(同510円)のほか、それぞれの肉2倍、バーガーのスライスチーズ入りを販売する。
同社の担当者は「地元の食材を使用したこだわりの商品。ぜひ多くの人に食べてもらいたい」としている。
問い合わせは同社お客様相談室TEL0120・300900(午前10時~午後5時)