商売繁盛 ユーモア勝負/弘前・土手町ポスター展

ポスターを発表する生徒(左から2人目)

 青森県弘前市の高校生が同市土手町商店街をPRするポスターを制作し、活気づける「弘前ポスター展」で、ポスターが完成した。3日、中三弘前店で贈呈式を行い、生徒16人が店主にポスターをお披露目した。

 生徒は1人ずつ、完成したポスターのパネルを発表し、キャッチコピーの由来や制作過程を紹介。ユニークさに店主たちから歓声と拍手があがった。

 総合学習塾「習学ゼミ」の藤田慎太郎マネージャー(36)は「こちらの思いを的確にとらえたポスターで、いい作品ばかりだった。高校生の発想力に驚いた」と満足げに話した。弘前南高校1年の木村ちひろさんは「塾の魅力をポップな感じで表現できた。たくさんの人に見てもらいたい」と話した。

 生徒は1人1店舗を担当。デザイナーやクリエイターの助言を受け、9月中旬から取材、制作にあたった。ポスターは、ヒロロ3階ヒロロスクエアと土手町蓬莱広場で10日から展示。人気投票で優秀作品を表彰する。市のホームページからも投票できる。





弘前市

青森
「相撲王国青森復権を」日体大OB体験会へ
青森
運行休止まで大鰐線盛り上げて/ボード設置
青森
天守迎える準備着々 弘前城
青森
松緑酒造(弘前)「六根純米雪」に最高金賞 全国燗酒コンテスト・プレミアム熱燗部門
青森
弘前の老舗「旭松堂」のお菓子 「食べにおいでよ!」第21回