
盛岡市新庄の市動物公園(辻本恒徳園長)で先月11日に誕生したニホンカモシカの赤ちゃんの愛称が27日、ツイッターの投票により「なつ」に決まった。
同園スタッフが考案した「ゆき」「なつ」「れい」の三つを候補とし、1日から26日まで投票を受け付けた。応募総数3993票のうち「なつ」は2034票だった。名前が決まったことを受け、園内に愛称看板も設置した。
カモシカの出産時期は春だが、珍しく夏に生まれたことが由来。「元気で活発」というイメージを連想させることもあり、支持を集めた。
成育状況は順調。誕生時は体長約50センチ、体重4キロほどだったが、現在は体重が12キロまで増えた。
飼育担当の藤好浩之さん(49)は「ふっくらとしてきたが、まだまだ小さくてかわいい。『なっちゃん』と親しみを込めて呼んでほしい」とPRする。
同園スタッフが考案した「ゆき」「なつ」「れい」の三つを候補とし、1日から26日まで投票を受け付けた。応募総数3993票のうち「なつ」は2034票だった。名前が決まったことを受け、園内に愛称看板も設置した。
カモシカの出産時期は春だが、珍しく夏に生まれたことが由来。「元気で活発」というイメージを連想させることもあり、支持を集めた。
成育状況は順調。誕生時は体長約50センチ、体重4キロほどだったが、現在は体重が12キロまで増えた。
飼育担当の藤好浩之さん(49)は「ふっくらとしてきたが、まだまだ小さくてかわいい。『なっちゃん』と親しみを込めて呼んでほしい」とPRする。