ジュンサイ(秋田県三種町)

 鮮やかな緑色と、若芽を包むゼラチン状のぬめりが最大の特徴。淡泊で独特の風味、食感を楽しめる。多くのポリフェノールが含まれ、動脈硬化などのリスクを軽減させる効果があるとされる。

 沼や転作田を利用した池に自生、栽培されており、舟に乗って一つ一つ丁寧に手で摘み取る。収穫期は5~8月。三種町山本地区が主産地。

 昭和初期に関西に出稼ぎに行った女性が、高級品として扱われるジュンサイを見て、「これなら家の近くの沼にいっぱい生えている」と業者に話したのが産地化のきっかけ。

三種町

秋田
クアオルトのコースも紅葉が美しい季節に 三種町の石倉山
秋田
五輪効果でスケボー人気、三種でも 愛好者開設のパーク盛況
秋田
メロン、ブルーベリー、梅… 三種町ならではの味、楽しんで
秋田
精巧な砂像21基 コロナ下の新たな「砂の祭典」開幕、三種
秋田
琴丘地区特産の梅の実、いっぱい取れた 地元児童が収穫体験