
秋田県藤里町藤琴の観光物産施設「白神山地森のえき」に、中古の洋服やアウトドア用品が並んでいる。地元ガイドが使わなくなった品々を持ち寄り、格安で販売している。
不要品を有効活用して登山やアウトドアを手頃に始めてもらおうと、5年ほど前から売り場を設けている。未使用品や状態のいい物を出品しており、高機能ウエアやテント、キャンプ用寝具など幅広い商品がそろう。
13日の時点では、アウトドアブランドの女性用ウエアが豊富。時期によって品ぞろえが変わるため、立ち寄った際にチェックすると掘り出し物に出合えるかも。
森のえきの担当者は「アウトドア用品をそろえるにはお金がかかる。ガイドが愛用した品を少しでも役立ててほしい」と話す。
不要品を有効活用して登山やアウトドアを手頃に始めてもらおうと、5年ほど前から売り場を設けている。未使用品や状態のいい物を出品しており、高機能ウエアやテント、キャンプ用寝具など幅広い商品がそろう。
13日の時点では、アウトドアブランドの女性用ウエアが豊富。時期によって品ぞろえが変わるため、立ち寄った際にチェックすると掘り出し物に出合えるかも。
森のえきの担当者は「アウトドア用品をそろえるにはお金がかかる。ガイドが愛用した品を少しでも役立ててほしい」と話す。