イワナのつかみ取り楽しめる「龍泉洞夏まつり」 8月24日まで毎週日曜開催

つかみ取ったイワナを掲げる子ども
 イワナのつかみ取りや地元グルメが楽しめる「龍泉洞夏まつり~あじさい編~」(実行委主催)は20日、岩泉町岩泉の龍泉洞園地内で始まった。8月24日まで毎週日曜に開かれる。

 初日はイワナのつかみ取りに挑戦する親子らでにぎわった。魚は会場内で炭火で焼いて食べることができ、家族で訪れた盛岡・城南小2年の里村陽葵(ひまり)さんは「脂が乗っていておいしい。つるつるしてつかむのが難しかったけれど、水遊びもできて楽しかった」と笑みを見せた。

 午前9時~午後4時。つかみ取りは午前10時~午後3時で、料金は高校生以上2千円、小中学生は千円。問い合わせは、同事務所(0194-22-2566)へ。

岩泉町

岩手
100年以上巨木内部に取り残された子グマのミイラ 岩泉町、寄贈受け展示
岩手
宮古・下閉伊「いち推しグルメフェア」開催中 短角牛など地元の味を21店舗で楽しむ
岩手
龍泉洞、8月入洞者が18年ぶり6万人超 「避暑地」猛暑で全国から再注目
岩手
岩泉・龍泉洞入り口にカフェがオープン ジャージー牛乳のソフトクリーム、ヨーグルトを提供
岩手
岩泉のぬくもり感じる木工や陶芸が宮古に集結 22日まで展示販売