新そば祭り、西和賀に食べに来て 27日まで6店が秋香るメニュー

道の駅錦秋湖で提供される「西和賀きのこそば」を持つ増岡幸樹店長
 西和賀町で27日まで、そば街道新そば祭り(実行委主催)が開かれている。町内6店舗が特別メニューを提供し、「そばブランド」を発信している。

 同町杉名畑の道の駅錦秋湖は、町産の天然マイタケや天然ナラタケなどを使った「西和賀きのこそば」(980円)を数量限定で用意。増岡幸樹店長(47)は「新そばの香りと天然キノコの濃厚な味わいが楽しめる。季節ならではの組み合わせを味わってほしい」と呼びかける。

 期間中に対象店舗で食事すると、町内の温泉やカフェで割引サービスなどが受けられる周遊券がもらえる。問い合わせは実行委事務局の西和賀産業公社(0197・82・2211)へ。

 その他の提供店は次の通り。

▽母ちゃんの店わがや(沢内貝沢)

▽利休庵(同)

▽農家食堂およね(沢内太田)

▽春乃家(白木野)

▽十割そばの店湯夢(ゆめ)プラザ(川尻)

西和賀町

岩手
昔の道具や暮らし、昆虫の魅力を発信 北上市立博物館で企画展
岩手
雪国ならではの味を楽しめる雪室そばまつり 西和賀の6店舗で
岩手
3駅巡って限定のカード集めよう JR北上線で周遊ラリー
岩手
西和賀カタクリ回廊(西和賀町)
岩手
和賀岳(西和賀町貝沢)