被災した「のと鉄道」応援鉄印を販売 盛岡・IGR青山駅

のと鉄道を支援するため販売している鉄印
 IGRいわて銀河鉄道(鈴木敦社長)は盛岡市青山の青山駅で、能登半島地震で被災した石川県の第三セクター「のと鉄道」を応援する鉄印を数量限定で販売している。売り上げを同社に寄付する。

 鉄印は御朱印の鉄道版。のと鉄道応援鉄印(300円)は、同県の七尾市、穴水町に囲まれている七尾湾を背に走る列車の写真に、試練を乗り越えた先には明るい未来があることを意味する「雲外蒼天」の文字が書かれている。

 第三セクター鉄道等協議会の加盟社が販売し、岩手県内では三陸鉄道宮古駅でも取り扱う。この鉄印に限り、鉄印帳と当日の乗車券がなくても購入できる。

盛岡市

岩手
カワトクでバレンタインフェア 盛岡14日まで、67ブランド出店
岩手
氷と光の幻想世界、アイスタウン公開  盛岡・薮川のまほら岩手
岩手
デザインさまざま、カレンダー市 盛岡市民福祉バンク19日まで
岩手
巳年生まれの偉人などを紹介する資料展 盛岡てがみ館
岩手
花巻空港60年の歩み知って 岩手県立図書館で記念パネル展