
久慈市中町の道の駅くじやませ土風館のレストラン山海里(泡淵覚板長)は、味の変化を楽しめる海鮮ひつまぶし「三陸ひまつぶし」(2800円)を6日から提供する。
食材高騰で提供を休止している生エビ、サーモン、マグロなどがのった人気の「海女丼」をアレンジした。のりで巻いて手巻きずしにしたり、みそ入りとろろめかぶをかけたり。特製だし汁のお茶漬けは、三陸のマコンブで作ったとろろ昆布と一緒に食べると、口いっぱいに海の香りが広がる。
久慈を訪れ、ゆっくり時間を過ごしてほしいとの思いを込めて「ひまつぶし」と名付けた。19日には、同市夏井町の三陸道久慈北インターチェンジ付近に道の駅「いわて北三陸」がオープン。中心市街地への誘客を図る狙いもある。
1日10食程度の限定販売。事前に電話予約すれば、限定数量にかかわらず用意できる。問い合わせは街の駅・久慈(0194・66・9111)へ。
食材高騰で提供を休止している生エビ、サーモン、マグロなどがのった人気の「海女丼」をアレンジした。のりで巻いて手巻きずしにしたり、みそ入りとろろめかぶをかけたり。特製だし汁のお茶漬けは、三陸のマコンブで作ったとろろ昆布と一緒に食べると、口いっぱいに海の香りが広がる。
久慈を訪れ、ゆっくり時間を過ごしてほしいとの思いを込めて「ひまつぶし」と名付けた。19日には、同市夏井町の三陸道久慈北インターチェンジ付近に道の駅「いわて北三陸」がオープン。中心市街地への誘客を図る狙いもある。
1日10食程度の限定販売。事前に電話予約すれば、限定数量にかかわらず用意できる。問い合わせは街の駅・久慈(0194・66・9111)へ。